2013年1月27日日曜日

289 リベラリズム - 神の冒涜(ぼうとく) 1/26

エレイソン・コメンツ 第289回 (2013年1月26日)

リベラリズム(自由主義)とは本当に見せかけほどひどいものなのでしょうか? 誰かが「リベラル」だと非難され,その人が自分に張られたレッテルを懸命(けんめい)にはがそうとしているとします.どちらが正しいのでしょうか? 非難する側でしょうか,それとも非難される側でしょうか ( "Is liberalism really as horrible as it is made out to be ? This or that person is accused of being a “liberal”, yet a number of those accused vigorously deny that the label attaches to them. Who is right? Accusers or accused ? " ) ? 「リベラリズム」は無数の魂を地獄の火炎(かえん)に放り込む現代の包括的な誤り( "the all-embracing error of modern times" )につけられた名称ですから,それが一体何なのか再考に値(あたい)するでしょう ( "Since “liberalism” is one name for the all-embracing error of modern times, responsible for throwing souls without number into the fires of Hell, it surely deserves one more approach. " ).

自由( "freedom" )とは,私がたとえば制約などに束縛(そくばく)されないことか,もしくはたとえばある目的を自由に求めることの,いずれかにかかわるものです ( "Now freedom relates either to what I am free from, i.e. some constraint or other, or it relates to what I am free for, i.e. some purpose or other." ). この二つの相対的(そうたいてき)自由のうち,束縛されないという消極的自由 ( "the negative freedom from constraint" ) は時間的には積極的な自由より先に来ますが,重要度では後回しになります ( "Of these two relatives of freedom, the negative freedom from constraint comes both before the positive purpose in time, but after it in importance." ). 時間的に先立(さきだ)つというのは,もし私がある目的を達成するのに束縛を受けていれば,目的達成など論外になるからです. 他方,重要度で後回しになるのは,束縛がない状態の価値は自由を使って達成する目的の価値次第で決まるからです ( "It comes before in time, because if I am constrained from achieving a purpose, my achieving that purpose is out of the question. On the other hand it comes after it in importance because the value of the non-constraint will depend on the value of the purpose for which it is used." ). ナイフを所持(しょじ)することは私を無防備状態から解放(自由に)( "frees" )してくれます ( "Thus holding a knife frees me from being unarmed, …" ). もし私がその自由を食べ物を切り分けるのに使えば,それは良い自由( "the freedom-from is good" )となりますが ( "… but if I use that freedom-from for cutting up food to eat, the freedom-from is good, …" ), もしナイフで私の祖母を切り刻んだとしたら,その自由は殺人的になります ( "the freedom-from is murderous" )( "… but if I use it for carving up my grandmother, the freedom-from becomes murderous. " ).

ところで,リベラリズムは何かをする自由( "the freedom-for" )とか,それを使って達成する目的の良し悪し(よしあし)とは無関係に,束縛されない自由,もしくはそこに内在する最高の価値を求めます ( "Now what liberalism does is to make the freedom-from a – or the – supreme value in itself, regardless of the freedom-for, or the good or bad purpose for which it will be used." ). したがって,自由( "liberty" )すなわち束縛されない自由( "freedom-from" )は目的の良し悪し,物事の善悪から離れたものになります ( "independent of a good or bad purpose, independent of right and wrong" )( "Thus liberty or freedom-from is made independent of a good or bad purpose, independent of right and wrong." ). だが,善悪の違いを決めるのは,エデンの園における禁断の果実いらい人間が天国と地獄のいずれの選択をするかができるよう神が創造された世界の本質的な部分で行われるべきことです ( "But the difference between right and wrong is an essential part of God’s creation, designed from the forbidden fruit in the Garden of Eden onwards for man to make his choice between Heaven and Hell." ). したがって,人間の束縛からの自由を神の法 ( "God’s law" ) より優先させるのは,人間を神の前に置くこと (=人間を神より重〈おも〉んじること) ( "to put man before God" ) になります ( "Therefore to put man’s lack of constraint in front of God’s law is to put man before God." ).

これは善悪 (ぜんあく) について神の道徳律 (どうとくりつ) ( "God's moral law" ) を否定することですから,リベラリズムは神に対し暗黙(あんもく)の戦いを挑(いど)み,(訳注・不完全かつ有限な)人間の人「権」 (=じんけん) ( "man's human “right” " ) を 神の神聖な支配権 (訳注・=人間を含む万物〈ばんぶつ〉に命じることができる,全知全能かつ永遠たる神のみが有する正義・権威)( "God's divine right to command" )に優先させることになります ( "Being then the implicit denial of God’s moral law, of right and wrong, liberalism implicitly makes war on God, putting man’s human “right” to choose in front of God’s divine right to command." ). ルフェーブル大司教( "Archbishop Lefebvre" )がよく言われたように,この世には36種類の自由主義者( "liberals" )がいます.もっとも,そのすべてが神に戦いを挑(いど)んでいるわけではありません ( "Now as Archbishop Lefebvre used to say, liberals come in 36 different varieties, by no means all of which mean to make war on God." ). だが,神に対する挑戦は自由を最高の価値と見る自由主義者たちの理論的結論です.だから,彼らの多くにとっては,何でもあり( "anything goes" )というわけです ( "But war on God remains the logical conclusion of liberals giving supreme value to liberty, and it is the reason why for many of them, anything goes." ). 神と神の法・法則(訳注・=万象〈ばんしょう〉の摂理〈せつり〉)を片方に押しやった後は,自由崇拝( "adoration of liberty" )が自由主義者たちにとっての代替(だいたい)宗教( "substitute religion" )となります. これは彼ら自身の意志だけがルールという宗教です( "a religion with no rules except their own will" )( "God and his rules having been pushed to one side, then the adoration of liberty becomes for liberals their substitute religion, a religion with no rules except their own will." ). それは代替宗教にとどまらず,その邪魔(じゃま)をする真の宗教を排除(はいじょ)しなければならないというものです.したがって,自由主義者たちは神の創造された国の隅々(すみずみ)にゆきわたる秩序(ちつじょ)「を壊(こわ)そうとする十字軍兵士となります. ( "Being moreover a substitute religion, it must get rid of the true religion which blocks its way, and so liberals naturally become crusaders against God’s order in all corners of his Creation: …" ) その結果生じるのは,性別に無関係の婚姻(こんいん),子供を持たない家庭,元首(げんしゅ)のいない国家,道徳のない生活,等々です ( "… marriages free of gender, families free of children, States free of a head, life free of morals, and so on, and so on. " ). 神の実存 (じつぞん) に対するそのような戦いはまさしく狂気(きょうき)の沙汰(さた)です ( "Such a war on God’s reality is completely insane, …" ). しかも,自由主義者たちは彼らが解放してあげる( "liberating" )同胞(どうほう)たちには一見優しく振る舞いますが ( "… yet liberals, apparently so sweet to their fellow-men whom they are “liberating”, …" ),自分たちの戦いを邪魔(じゃま)する者にはひどく残酷(ざんこく)になることができます  ( "… can in fact be utterly cruel to anybody who gets in the way of their crusade." ). 思いやりに値(あたい)しない反自由主義者たち( "anti-liberals, who deserve no compassion" )を踏みにじるためには,きちんとした礼儀など守る必要はない,というのが代替宗教の論理です ( "It is in the logic of their substitute religion that they need observe no normal decency in trampling upon anti-liberals, who deserve no compassion." ).

過去20世紀にわたりカトリック教会はそのような狂気( "insanity" )を咎(とが)めてきました( "For 20 centuries the Catholic Church condemned such insanity. " ). だが,第二バチカン公会議で公式教会( "the official Church" )は,たとえば,すべての国家は市民が真の宗教を実践(じっせん)する自由より自(みずか)ら選んだ宗教を実践する際の世俗(せぞく)の束縛( "civil constraint" )からの解放を擁護(ようご)すべきとする「人格の尊厳(そんげん)」 ( "Dignitatis Humanae" ) を宣言しました ( "Yet at Vatican II the official Church gave way to it, by for instance declaring (“Dignitatis Humanae”) that every State must protect rather its citizens’ freedom-from civil constraint in the practice of their religion than their freedom-for the practice of the true religion." ). そして,ある宗教協会の指導者たちは自分たちの団体を第二バチカン公会議派ローマ人たち(=ローマ教皇庁の聖職者たち)( "Vatican II Romans" )の権威のもとに置きたいと望んでいます ( "And now the leaders of a certain religious Society want to put it under the authority of the Vatican II Romans." ).  ルフェーブル大司教が言われたように,そのような行動は真の宗教にとって「自殺作戦」 ( "Operation Suicide" )となります. だが,リベラリズムとはもともと自殺行為的な( "suicidal" )ものなのです ( "For the true religion, such action is, as Archbishop Lefebvre called it, “Operation Suicide”. But then liberalism is intrinsically suicidal." ).

キリエ・エレイソン.

リチャード・ウィリアムソン司教


* * *


(訳注)

 "blasphemy" (英語) = 神を瀆(涜)す(けがす)こと (=神を冒涜〈ぼうとく〉すること).神の神聖をきずつける行為.

「神を冒涜する」ことの意味内容について,より詳しい説明を追記いたします.


* * *