2013年7月22日月曜日

314 長期予測 7/20

エレイソン・コメンツ 第314回 (2013年7月20日)

     今(いま)から20年近く前のことです.聖ピオ十世会( "the Society of St. Pius X" = SSPX )のある司教が,2009年と2012年の2回に起きかかり,いま再び起きそうなルフェーブル大司教( "Archbishop Lefebvre" )創設(そうせつ)の SSPX に対する裏切り(うらぎり)行為は予測可能(よそくかのう)だったことを例示(れいじ)しました( "Nearly 20 years ago, a certain bishop of the Society of St Pius X showed that it was possible to foresee the betrayal of Archbishop Lefebvre’s SSPX which nearly happened in 2009 and 2012, and which still risks happening. " ).最近の SSPX (指導部)選挙総会( "SSPX's recent elective General Chapter" )での自画自賛(じがじさん)や真面目(まじめ)さのの欠如(けつじょ)ぶりに不安を感じるこの司教が1994年7月17日,フランスのル・ブレミアン( "Le Bremien" )で開かれた SSPX 支部会合で語った話の要約(ようやく)(直接引用をいくつか含め)を以下にご紹介します(インターネットで Un évêque s’est levé le Brémien をご覧ください.フランス語の原文が載(の)っています).( "Disturbed by the self-admiration and lack of seriousness which he had observed at the SSPX’s recent elective General Chapter, here is a summary (with a few direct quotes) of what he said in the Society’s house in Le Brémien, France, on 17 July, 1994 (See on the Internet: Un évêque s’est levé le Brémien, and you should find the original text in French). " )

(訳注・以下要約)

      SSPX について,私たちはいたるところに支部を開いており( "we are opening houses everywhere" ),教会を建て,新しい国々に進出(しんしゅつ)し,天職(=召命)を提供(ていきょう)し,そこに集まる人たちはみな善人で若く熱意あふれるものばかり,それに司教を4人も抱(かか)えている…等と言えるとすれば,それは結構(けっこう)なことでしょう( "It would be nice to be able to say that in the SSPX we are opening houses everywhere, we are building, we are entering new countries, we have vocations, that everybody is nice and sweet and young and enthusiastic, that we have four bishops, and so on." ).「だが,抑(おさ)えがきかなくなって教会主流派内の数千人もの優秀な司教や司祭たちを一掃(いっそう)してしまった勢力を前に SSPX だけがなぜ特別な保護を受けられるといえるでしょうか?( " “But why should the SSPX have any special protection against the forces unleashed today which have swept away thousands of excellent bishops and priests in the mainstream Church ? " ) (…)SSPX の資質(ししつ)とはなんでしょうか? SSPX になにが保証(ほしょう)されているというのでしょうか?」 ( " (…) What are the Society’s qualities, what are its guarantees?” " ) 確かに若(わか)さは素晴(すば)らしいものです。見かけも良いでしょうし,体力的にも優(すぐ)れていているでしょう.だが,年齢(ねんれい),経験(けいけん),長年(ながねん)にわたる知恵(ちえ)という点ではいかがなものでしょう? 若さに賢明(けんめい)さを期待(きたい)できるでしょうか?( "Youth, oh yes, youth is nice, good-looking, physically strong, but what about age, experience and the wisdom of years? How can youth be expected to be wise? " )

     1950年代や1960年代,カトリック教会は健全(けんぜん)に見え,戦後世界の到来(とうらい)に果敢(かかん)に抵抗(ていこう)していました( "In the 1950s and 1960s the Church appeared to be in good health, heroically resisting the onset of the post-war world." ).英国や米国では毎年,膨大(ぼうだい)な数の人々がカトリック教に改宗(かいしゅう)し,世界中がカトリック教に改宗する日がまもなく来るのではないかと思えたほどでした( "In England and the USA, there were huge numbers of conversions each year, so that the world could seem to be on the point of converting to the Catholic faith." ).だが,実際には何(なに)が起きたでしょうか? まったく正反対のことでした( "But what happened? Exactly the opposite." ).第二バチカン公会議のあと,真実(しんじつ)は戦(たたか)うことを止(や)め,カトリック教会は現代世界に屈(くっ)してしまいました( "With Vatican II, the truth stopped fighting and the Catholic Church surrendered to the modern world." ).

       そこで, SSPX について似たようなシナリオを描いてみましょう ( "So let me give you a parallel scenario for the Society." ).1990年代には,この愛すべきちっぽけな SSPX ( "lovely little Society" )とそれに属(ぞく)する少数ながら素晴(すば)らしい司祭たちは公的教会( "the official Church" )の犯した不手際(ふてぎわ)や裏切りに果敢(かかん)に抵抗していました( "In the 1990s this lovely little Society with all its marvelous little priests is heroically resisting the failings and betrayals of the official Church." ).カトリック教への改宗も進み,人々は新教会( "the new Church" )が紛い物(まがいもの)で機能(きのう)していないと実感していました.ところが,公的教会がまさに屈するかに見えたとき,私たちはなにが起きると予感したでしょうか?( "There are conversions, and people are realizing that the new Church is false and non-functional, but just when the official Church seems to be on the point of surrendering, what might we see? " ) 私は確実に起きることとは言いません.私たちが起きるかも知れないと予期(よき)したことは何だったでしょうか?( "I do not say we shall see it, but what might we see? " ) それは,SSPX が屈服(くっぷく)して公的教会に歩(あゆ)み寄(よ)るということでした( "The Society surrendering and going over to the official Church." ).カトリック教自体(じたい)が崩壊(ほうかい)しうるとすれば,ちっぽけな SSPX がそうならずに済(す)むことなどありうるでしょうか?( "If the Universal Church could collapse, why not all the more a tiny Society? " )

     考慮(こうりょ)すべきことがもう一点あります( "And here is another consideration." ).第二バチカン公会議以前には,カトリック教のあらゆる修道会や協会( "every Catholic Order and Society" )はローマ教皇庁の諸省(しょしょう)( "the Congregations of the Roman Curia" )の管轄(かんかつ)下(か)にありました.したがって,「ある協会( "a Society" )で指導部が失敗をするとか人間が得(え)てしてしかねない誤(あやま)りを含(ふく)め,なにかうまくいかないことが起きれば,私たちはいつでも教皇庁に訴え出る(うったえでる)ことができ,教皇庁が介入(かいにゅう)することがありえました( "Before Vatican II every Catholic Order and Society had above it the Congregations of the Roman Curia so that “if something went wrong in a Society, not excluding a failure on the part of its leaders, something always humanly possible, then one could always appeal to Rome and Rome could intervene." ).以前なら教皇庁は介入することにより,たいていの場合,最良の結果をもたらしましたが,今日(こんにち)ではたいてい最悪の結果をもたらします( "In olden days it would generally intervene for the best, whereas today it generally intervenes for the worst, …" ).そのため現在では,「ローマの管轄下にいない方がベターで( "… so now “it is better not to be under Rome, …" ),その代(かわ)り代償(だいしょう)が高くつくことがあるので,気をつけなければなりません( "… but watch out, there is a price to be paid, …" ).つまり,私たちの上部(じょうぶ)には誰もいないので,私たちの総会,私たちのちっぽけな総長( "our General Council, our little Superior-General" )が最上層部(さいじょうそうぶ)( "the ceiling" )というわけです!これは危険です!」( "… namely that there is nobody above us, and so our General Council, our little Superior-General, are the ceiling! Danger!” " ) SSPX は自(みずか)らの手腕(しゅわん)だけに頼(たよ)らざるをえないわけです( "The Society is thrown back on its own resources." ).ところで,ルフェーブル大司教が SSPX を創設(そうせつ)されたのは65歳のときでした.だが,1994年のいま,長年の経験を持つ老齢(ろうれい)な人たちが SSPX に何人いるでしょうか?( "Now Archbishop Lefebvre was 65 years old when he founded the Society. But how many old men with long experience does the Society have in 1994? " )

     手短(てみじか)に言えば,カトリック教会の直面(ちょくめん)する諸問題から SSPX が免(まぬか)れることなどあるでしょうか?( "In brief why should the Society be spared the problems of the Universal Church? " ) 私は SSPX の崩壊(ほうかい)を望んでなどいませんし,神の思し召し(おぼしめし)がある限り,それが崩壊に向(む)かうようなことをするつもりはありません.だが,私はSSPX が崩壊したとしても驚(おどろ)くことはありません( "I do not want the Society to break up, and please God, I shall do nothing to help it do so, but I can only say I would not be surprised if it did break up." ).神は SSPX の存続(そんぞく)を許されるかもしれませんし,私たちに独力(どくりょく)でできることがいかに小さいかを思い知らせるため,それが消滅(しょうめつ)の道(みち)をたどるまま放置(ほうち)されるかもしれません( "God may preserve it, but He may also allow it to go the way of all flesh, to make us realize how little we are capable of by ourselves." ).私たちには知恵(ちえ)と神からの特別の御助けが必要です( "We need wisdom, and special help from God." ).      

     キリエ・エレイソン.      

     リチャード・ウィリアムソン司教



* * *