2010年11月15日月曜日

もっと努力を!

エレイソン・コメンツ 第174回 (2010年11月13日)

もう50年以上も交友しているある非カトリックの友人が最近,「あなたの確信に満ちた姿勢(信仰心)“certainty” がつくづくうらやましいと思いますよ!」と私に言いました.私はその言葉から,彼はカトリック信者たちの信じているものを自分も信じることができたらと願いながらそうできないように感じている,という意味に受け取りました.それで私は,「信じられるようになるまでもっと努力してみてください!」 “Try harder!” と答えたい気にかられましたが,その場は沈黙を守りました.

確かに,人が何かを信じるのは心で信じるのであり意志で信じるものではありません.それでもなお,本質的に人心が自然に及ぶ範囲をはるかに超えたカトリック信仰の説く超自然的な諸々の真理を人が心で信じようとするときには,意志による後押しがどうしても必要となります.したがって,超自然的なもの(神の神秘)への信仰は意志による行為でないにしても,意志の働きなしには成り立ちません.「自分の意志に反して信じる者は誰もいない」と聖アウグスティヌスは言っています.だからこそ,心で信じない人に対し自分の意志で「もっと努力してみるように」とアドバイスすることは,不合理に思われるかもしれませんが実際はそれほど不合理なことではないのです.また,意志が向おうとする信仰が客観的に本物である場合は,そうしたアドバイスが希望的観測に終わることもありません.

それでも,もしある人がカトリック信者たちの持つ確信を本気でうらやましく思うなら,彼は先ず第一にカトリック信仰がどれほど合理的で筋の通った教えであるかを学ぶことに専心すべきです.その信仰は人の理性を超えたものかもしれませんが,それに反するものではありません.どうしてそのようなことがあり得ましょうか?私たちの理性の創造主たる神が,理性に対してその理性を嘲(あざけ)るような真実を信じるよう命ぜられることがあるでしょうか?そんなことをすれば神は自己矛盾に陥(おちい)ってしまいます.聖トマス・アクィナス “St Thomas Aquinas” はその著書「神学大全」“Summa Theologiae” で,信仰と理性は全く異なるものでありながらも,いかに完璧に調和しあうものであるかを一貫して示しています.

ですから,人間の理性にできること,私の友人がすべきことは,例えば神の存在,人間イエズス・キリストの神性,そしてキリストによる神授のローマ・カトリック教会の設立について証明する完全に合理的な論拠(ろんきょ)を学ぶことで超自然的なカトリック信仰への自然な入り口を築(きず)くことです.そうした諸々(もろもろ)の論拠はすべて,意志の力が自然理性に逆(さから)わない限り,十分に自然理性の理解できる範囲内にあります.誤(あやま)って作動した心は自然理性の面前(めんぜん)にある真理を決して認識することはありません.意志は現実を求めねばなりません.さもないと心が真理を見出(みいだ)すことは決してありません.私たち人間にとっての真理とは私たちの心と現実が適合(てきごう)するかどうかにかかっているからです.

ある人がカトリック信仰の合理性を理解するため,正しい理性と真直ぐな意志で出来るだけのことを一度やってみたが神の賜物(恵み)である超自然的な信仰を得ることができないでいるとします.だが,神が私たちに信じるよう求めておきながら(そうしないと地獄に落とすという条件を付けて-新約聖書・マルコによる福音書:第16章16節を参照)(訳注後記),自身の持ちそなえた自然能力の及ぶ限りの努力を尽くし - 神を欺かず - 信仰の賜物に与(あずか)る準備をする私たちのうちの一人の霊魂に対してすら,その賜物をお与えになるのを拒むことがあるでしょうか? とりわけ,当たり前のことですが,私ができる限りのことを尽くした後で,謙遜な(へりくだった,慎ましい)心で神に祈り信仰の賜物を与えて下さるよう願い求めたとしたらどうでしょうか? 神は高慢な者を認めようとしませんが,謙虚な者には恵みをお与えになります(ヤコボの手紙第4章6節).そして神は真直ぐな心で神を求める人々に対し御自身を現されます(訳注・「心の真直ぐな人は神を見出す」の意)(「第二法の書」第4章29節;「エレミアの書」第29章13節;「(預言者エレミアの)哀歌」第3章25節;その他にも旧約聖書の多くの箇所から引用できます).(訳注後記)

親愛なる友人よ,(訳注・神の御言葉-「聖書」を)読みかつ問うてみてください.努力に応じてあなたはきっとその確信(信仰)を自分のものとすることができるでしょう.

キリエ・エレイソン.

英国ロンドンにて.
リチャード・ウィリアムソン司教


* * *


(第5パラグラフの訳注)
引用されている聖書の御言葉(バルバロ神父訳聖書)

(新約聖書)
・マルコによる福音書:第16章16節
信じて洗礼を受ける者は救われ,信じない者は滅ぼされる.

・ヤコボの手紙:第4章6節
神はおごる者に逆らい,へりくだる者に恵まれる.

(旧約聖書)
・第二法の書:第4章29節
(不信仰のため神の怒りを買って他国に散らされることになるイスラエルの民に対する神の御言葉)
「(その国々の人間の手によってつくられた神々,見ることも聞くことも食べることもかぐこともしない木や石の神々に,おまえたち(イスラエルの民)は仕えることになる.)そこからでも神なる主を探し求め,心と魂を尽くして求めるなら必ず主を見いだす.

・(預言者)エレミアの書:第29章13節
私(神)をさがし求めれば,見いだす.心をあげて,私をさがし求めるなら.(私は姿を現し・・・)」

・(預言者エレミアの)哀歌:第3章25節
主(神)は希望するものに,さがし求める魂に,恵まれる.